« 家具の流行 | トップページ | いつの間にやら »
編み物経験者なら馴染み深い行動。
「正」の字での段数記録。
時々「カウンター2個併用」というナゾの技も使います。
2005.10.21 イベント&作品 | 固定リンク Tweet
こんにちは~。昔は棒針に取り付けるカウンターとか、机において1段編んだら押すタイプのものとか買ってみたりもしましたが、結局この方法に落ち着いてしまうんですね・・・。
最近は紙に書いて数えなくてもよい(?)技を考案したいなーと思ったりします。
投稿: Candy | 2005.10.24 09:17
Candyさん> 減らし目チェックとか、紙のほうが確かなんですよね(^^; 古本屋で編み物の本を買うと、同じようなメモが挟まっていたりします。
技を考案したら、ぜひ伝授してください(^^
投稿: 新井ひで | 2005.10.24 21:53
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 数えてます:
コメント
こんにちは~。昔は棒針に取り付けるカウンターとか、机において1段編んだら押すタイプのものとか買ってみたりもしましたが、結局この方法に落ち着いてしまうんですね・・・。
最近は紙に書いて数えなくてもよい(?)技を考案したいなーと思ったりします。
投稿: Candy | 2005.10.24 09:17
Candyさん>
減らし目チェックとか、紙のほうが確かなんですよね(^^;
古本屋で編み物の本を買うと、同じようなメモが挟まっていたりします。
技を考案したら、ぜひ伝授してください(^^
投稿: 新井ひで | 2005.10.24 21:53