« 1日目終了 | トップページ | 参考になるところ »

2009.04.27

アートフリマ、終了

世田谷アートフリマ、終了いたしました。

春はいつも「羊の毛が糸になりますよ」てな啓蒙活動に近いのですが、それでも多くの方に作品を手にとっていただくことができ、ありがとうございました。

興味津々で見て下さる一方で、「時間がかかる」とか「面倒」といった声も多く耳にしました。食と同じで、それ以上に着るものに対して出どころが希薄になっている時代だから出てくる言葉なんでしょうね。

ほんの少し昔には当たり前だったこと・・・糸を作り(紡ぐ、という言葉さえ通じない人がいたのは驚きました)織り、着るものを仕立てる。その手間があるからこそ、着物を布団に仕立て直し、更に座布団、雑巾、はたき・・・と最後まで使いきる必要があったのです。

まぁそんな稀有なことをしている奴がいるんだと、眺めて愉しんでもらえれば幸いです。

忙しい中お立ち寄りくださった友人知人の皆様、どうもありがとうございました(^^

Pict3721

|

« 1日目終了 | トップページ | 参考になるところ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アートフリマ、終了:

« 1日目終了 | トップページ | 参考になるところ »