« 生き残り | トップページ | 子羊マンクス »

2011.07.05

「ふうりん」&「男の着付けワークショップ」

ブログ用の写真を撮ろうと思ったら「システムエラー」が出て、微妙に困っているところ。さすがに10年も使っているので、まぁ仕方ないっちゃ、仕方ない。

着物コモノ2011の関連イベントとして、
「ふうりんウォール」が世田谷233にて始まりました。

吹きガラスのささきさんメイドのガラスの風鈴がずらりと並んでおります。(写真はこちらをご覧ください)
折りしも今年は早くも夏日が続いておりますので、ぜひ涼やかな音色を聞きに足を運んでください。

そして「男の着付けワークショップ」。
2回目にして今年最後の講座を7月16日(土曜日)午後4時から、三軒茶屋キャロットタワーにて行います。

初心者大歓迎、必要な方には貸し出しもあり。参加費は500円いただきますが、は必要ですが「浴衣男子を増やそう!」というわれわれ企画展の目論見なので、着物屋さんとは一切関係ありません。

今までの記録はキモ連ブログに掲載されています&以前連載していた「キモノ小咄」という中にも浴衣に関していくつか記事をアップしていたと思います。

参加してみようかなという方、お時間ある方はブログをご覧ください。

|

« 生き残り | トップページ | 子羊マンクス »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ふうりん」&「男の着付けワークショップ」:

« 生き残り | トップページ | 子羊マンクス »