« 作業場、片づけ中 | トップページ | 編物カウンター »

2016.06.13

枝豆&ビール、固まりました

やっとこさ、体力が戻ってきたので作業再開です。

ということで、セッティングした状態の枝豆&ビール。

Rimg4562

右のレジン用注入器、今回初めて導入しました。
まぁ見ての通りシリコン型が意外に深いのと、モチーフが細かいので。
結果・・・慣れるまでもちょっとかかりそう

マスキングテープは実用マストアイテムです。
場合によってはコーキングなんかに使う、耐水性のマスキングテープを使用。

その後型から出してバリをヤスリがけしたら、こんな風に金具をつけます。

Rimg4580

金具もレジンで接着してるので、まずまず取れることはありません。

最後に塗装して、ボウシェイバーの作業は完了!
枝豆の仕上げとパッケージはコヤナギさんにお任せ!

他のコラボ作品はどうかわかりませんが、BowShaver&C:Robotのコラボは打ち合わせも含めて、こんな風にキャッチボール的に行ってます。

てーことで、コヤナギさんよろしくです!

|

« 作業場、片づけ中 | トップページ | 編物カウンター »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 枝豆&ビール、固まりました:

« 作業場、片づけ中 | トップページ | 編物カウンター »