« つながり展は開催中~ | トップページ | 世田谷アートフリマvol.26→持って行くもの ② »

2016.09.15

世田谷アートフリマvol.26→持って行くもの

やっとこさ、発送する荷物をまとめたところです。
実演参加のボウシェイバー、持ち込む道具が多いもので(^^;

で、これから最後の製作作業を行うんですが、そのまえに定番作品の紹介など。

Rimg4881

はい。

ボウシェイバーのド定番。原毛を使った羊です。
アートフリマに参戦し始めた10年前からお値段も変わらず。
ただ、羊に使う原毛の種類はそのときによって違います。
ちなみにこの黒は北海道の羊の毛。
当日は白い羊も並びますので、お気に入りの一頭を見つけてください(^^

そして春のクラフトマーケットで好評だったトートバッグ!

Rimg4878

右端は裏の柄になります。
シルクスクリーンで1枚ずつ刷ってるので、多少のカスレなどはあり。
これも羊好きにはたまらんアイテムです。

まぁ基本的に自分が欲しくて作ってるアイテムなんですが・・・

ちなみに、このバッグを刷るときにお世話になった理想科学工業さんが、今回のアートフリマでワークショップを行います。
シルクスクリーンプリントってなかなか体験できないので、興味ある方はぜひぜひチェックしてみてください。

世田谷アートフリマのワークショップはこちら→ 



世田谷アートフリマ vol.26
2016年9月17日(土)・18日(日) 11時〜17時
三軒茶屋キャロットタワー
ボウシェイバーは5階入って右の隅っこになります

|

« つながり展は開催中~ | トップページ | 世田谷アートフリマvol.26→持って行くもの ② »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 世田谷アートフリマvol.26→持って行くもの:

« つながり展は開催中~ | トップページ | 世田谷アートフリマvol.26→持って行くもの ② »